あゆの奇跡で結核を治してねうぐぅ、ボクと病気は関係ないよ〜 HINAGESHI MENU
最新の日記」「top」「bbs」「program
[入院するまでのお話]

this [nikki] edit by sazanka ver2.09

10月の日記


2004年10月01日(金)


2004年10月02日(土)

* Dear My Friend / 永村 冴香

既読文章を読み飛ばさなかったので2週目なのに時間かかった。序盤〜中盤の麻衣は超絶に可愛いね。

冴香姉。彼女に対して特別な感情は持てなかった。萌えイベントがショボイし(^^;。そういう類のヒロインじゃないんだけどね。デートイベントの尾行は萎えた。

終盤の携帯電話とか、駅前イベントとかものすごく良かったと思う。二人の関係について、いつも他のゲームで「なんか違う…」と思っていた不満がきっちり文章で書かれていて素晴らしい。一人で悩んでいる100の理屈など1つの言葉の前では無力なんです。

ものすごく褒めたいお話なんだが、上手な言葉が思いつかない。小さな「よかった」を積み重ねて最強のお話になりました。

最近PS2で面白そうなゲーム多いな。GT4が当面オンライン非対応らしいので買わないけど…。


2004年10月03日(日)


2004年10月04日(月)


2004年10月05日(火)


2004年10月06日(水)


2004年10月07日(木)


2004年10月08日(金)


2004年10月09日(土)


2004年10月10日(日)

* Dear My Friend / 黒崎 小麦

四耳な異星人が毒舌マシンガントークで周囲を和ませてくれるお話。マシンガントークのテンポがとっても小気味よくって、文章を読んでいる瞬間がじつに楽しい。声優さんはCloverHeartsのちまりの人か。

マシンガンの最中にふにゃっと弱くなる瞬間がたまらなく愛おしい。このさじ加減が絶妙であり、声優さんの演技がバツグンでとってもキュート。ツンツンと突っつきたくなるタイプ。つんつんつんつんつんつんつんつんつん。あー、ホント可愛いなー小麦は。

『マシンガン→ふにゃ→マシンガン→ふにゃ→マシンガン→ふにゃ』をループして終了でも充分満足できたんだが、終盤の盛り上げ方が『マシンガン→ふにゃ』からさらに発展されて超絶可愛い。意地っ張りな性格を自覚していて、素直になりたいのにそれができない小麦の心がとっても上手に書かれている。このシナリオさん上手いなー。

大満足のうちにハッピーエンド。FanDiskでAfterStoryが見たい。

* 自転車。走行時間 1時間22分32秒。MAX SPEED 38.4Km/h。AVE SPEED 24.1km/h。走行距離 33.22Km。F1見終わって16:30から出発。2時間くらいは余裕で走れるかと思っていたんだが、17:30くらいからどんどん暗くなって慌てて撤収。日が落ちるの早くなったなー。

*


2004年10月11日(月)


2004年10月12日(火)


2004年10月13日(水)


2004年10月14日(木)


2004年10月15日(金)


2004年10月16日(土)


2004年10月17日(日)

* Dear My Friend / 北沢 都香

ぽんこつ声優さんのぽんこつじゃない演技ってもいいな。雪村も微妙にぽんこつな気するし。

麻衣の言葉足らずなセリフが麻衣視点だと印象がガラっと変わるのね。ぼけぼけヒロインってのも100の思考と1の言葉ってわけなんです。麻衣部屋での都と麻衣の会話。こういう視点でこういうセリフはたまりません。外で立ち聞きしている主人公が幸せすぎる。

「ちょっとだけ、特別な…義理だから」他のヒロインのときもそうなんだが、今回はとくに麻衣の立ち居振る舞いとセリフが可愛すぎる。女の子が真剣に考えて絞り出すセリフは宝石であります。

「あの!ちょっとじゃないけど!とくべつなの!」。二蓮コンポか…、こういう卑怯なセリフをマシンガンのごとく連発してくれるのがこのゲームのスペシャルな部分なんだなー。こういうセリフが発射されるまでの下準備がとっても上手。

そして回想シーン。都香の心理描写がとってもとっても、可愛いくって、せつないんです。少女漫画と心理描写だな。ぽんこつさんボイスでこの回想は最強に素晴らしい。

回想シーンからラストまではお話がすり替えられてちょい残念。回想シーンのノリでラストまで突っ走って欲しかったなー。『Dear My Friend』ではあると思うし、文句はないんですけど。

* 自転車。走行時間 2時間00分19秒。MAX SPEED 37.8Km/h。AVE SPEED 24.9km/h。走行距離 50.03Km。当面の目標だった50kmを2時間ってのは到達できた、ヘロヘロになりながらギリギリ滑り込みだけど(^^;。このペースを4セット繰り返せば雑誌なんかに書いてある「1日200km」になるわけだが………………むり、激しくムリ。。10年間なーんの運動もしなかったツケは予想以上に大きかった。

* ヴィッツ君のハネとかアルミとか交換してる店から「サーキット走行会やるから来ない?」と電話。タイムアタックとかインストラクター同乗のデモ走行とかで15,000円。ここ一週間ずっと悩んでいたんだけど回避。これ以上趣味増やしても金が続かん(^^;。サーキットはレース観戦だけに留めておこう。


2004年10月18日(月)


2004年10月19日(火)


2004年10月20日(水)


2004年10月21日(木)

* げっと

そろそろぱてぃしえの『まじかる☆ている』が発売だよなーっと思ってげっちゅ屋で検索したらパテにゃんのドラマちっくCDがヒットしたのでポチっとな。

『魁!録画塾』。こちらのサイトの連載を本にしたもの。東芝のDVDレコーダーと殻付きDVD-RAMがどれだけ素晴らしいかを褒め称える本。っと思っていたんだが、そうでもないな。

* 台風直撃。itohにも甚大な被害をもたらしました…。

ビル風に煽られてメガネがぴゅーーーっと飛ぶ。たぶん車道に(^^;。傘は完全に死んだのでずぶ濡れになりながら、のび太君のように「メガネ…メガネ…」と這いつくばる。裸眼0.06の人間が夜中にメガネ探すのは無理。あまりにも惨めな姿にいたたまれなくなって5分で諦めて帰宅。がっくし。

雨が止んだので予備メガネを装着して懐中電灯持って再検索するも404。今朝もう一回検索するがやっぱり404。今年の正月に6万円くらいで買ったメガネだったんだが…。似たようなのまた買うと思うからまた6万円の支出ですか………しょんぼり。


2004年10月22日(金)


2004年10月23日(土)


2004年10月24日(日)


2004年10月25日(月)


2004年10月26日(火)


2004年10月27日(水)

* Dear My Friend / 久城 麻衣

「にゅう」っと鳴くメインヒロイン。デモからはこういうキャラだとは思わなかった。鳴き声がとってもプリチー。

序盤のぎこちない雰囲気はスキップせずに3回読んだ。対等じゃない関係、早起きする麻衣、気をつかう主人公。再弱モードになってる時の麻衣の言動はとってもせつない。

主人公の設定も絶妙だな。基本は『浩之ちゃん』なんだけど言動がちょい乱暴。主人公視点だから、主人公の心の中まで文章で書かれてるけど、麻衣に伝わっているのは口にした言葉なんだよなー。「お前」とか。

そんなこんなで、中盤から麻衣に居場所ができてくると激烈に可愛くなってくるんです。犬ちっく麻衣と声優さんの演技コンビは最強。「にゅう」と「もん」の連発が素敵すぎます。「無理だもん」ぐははは、言うようになったじゃないか > 麻衣。布団とか遊園地とか王道イベントの作りが丁寧で基本に忠実なのがまた良い。布団のCGの目が可愛い。

終盤。「消えゆく足跡」っていうBGMいいな。このシーンの痛さはBGMがいい感じに演出してる。最後まで麻衣らしい言葉と想いでした。大満足。

ラストの一枚絵は印刷して額に入れて飾っておきたいと思った。

* Dear My Friend終了。強烈に面白かった。基本に忠実で丁寧に丁寧に書かれたシナリオ。弱点がない。麻衣が可愛い、にゅう。月夜のラストシーンの出来がすばらしい、ですっ。なにもかもが好み。次回からこのシナリオさんと原画さんのゲームは拒否権なしだな。

地下コンプの閉店セールで在庫漁って買ったゲームだったんだよな(^^;。素晴らしいゲームとめぐり合わせてくれてありがとう>地下コンプ。

* メガネ新調。台風で飛ばされたのと同じ縁なしで選ぶ。65,000円の支出。なくじょ。


2004年10月28日(木)


2004年10月29日(金)

* まじかる☆ている / 体験版

ぱてぃしえの第二弾。『眠れる森のお姫様』からここの原画さんは大好きで絵買いしてる。

発売までガマンできなくて体験版(^^)。…なんだけど…今回は購入をスルーすることに…。お話がツマランすぎる。『Cafe Little Wish』はチープだけど楽しい雰囲気があって好きだったんだなー。今回は文章読んでいるのが苦痛。眠い。今年はゲームが豊作なので足きりのボーダーが高いのです。

* メガネ。上下幅の狭い縁なしメガネって頭良さそうに見えないっすかね(^^;。ちなみに買ったメガネはこの辺にある「11-805」ってやつ。こういう細いメガネは視界の3/4程しかレンズがカバーしてくれないので馴れるまで気持ち悪いです。とくにメシ喰うときとか。


2004年10月30日(土)


2004年10月31日(日)

* 出社


LAST MODIFIED:2004/11/01 9:33:25 mailto:ssi@fx.sakura.ne.jp
All Rights Reserved, Copyright (C) 1999,HINAGESHI